2024-01-26 Day 3 IoTハンズオン講習
講師
Aritaka Shinoda.icon 篠田
#信州IoT製品開発実習2024_(1月)
タイムテーブル(午前)
10:00 概要~セットアップ 資料
#Day3.のPiZero用Wi-Fi接続情報
11:00 Lチカを実行する 資料
12:00 〜お昼休み〜
タイムテーブル(午後)
13:00 GPIO を試す 資料 / 資料2
13:45 I2C デバイスを試す 資料
14:30 PiZero で温度センサーのデータの送信 資料
15:15 IoT を試す 資料
16:00 応用センサーを試す 資料
17:00 解散
ゴール
色々なセンサーを実際に動かしてみよう
IoT を体験してみよう
資料:CHIRIMEN PiZero チュートリアル
https://tutorial.chirimen.org/pizero/
チュートリアルに従ってハンズオンを進めます。
CHIRIMENとは
基板の取扱における注意点
#ブレッドボードの仕組みと使い方
用意していただくもの
パソコン(Windows/Mac/ChoromeBook)
Google Chrome または Microsoft Edge がインストールされたパソコン
USB Type-A のポートがなければ変換アダプター (必要に応じて)
インターネット接続
(Wi-Fi接続情報は会場でご案内します)
CHIRIMEN スターターキット
会場で用意していますので当日配布します